【百貨店へ初導入】 高島屋柏店にエンタープライズ版シンクシンク導入

実績/エビデンス

この記事では、ワンダーファイの手がける知育アプリ「シンクシンク」のエンタープライズ版が高島屋柏店ベビー・キッズフロアに導入されたことについてお伝えいたします。

エンタープライズ版シンクシンクが、2023年9月13日から、高島屋柏店ベビー・キッズフロアに導入されました。店舗内に設置された大型タッチパネルで、考える力を育む知育コンテンツに挑戦できます。エンタープライズ版シンクシンクの百貨店への導入はこれが初めての事例になります。

エンタープライズ版シンクシンクとは

店舗に設置されたディスプレイで、知育コンテンツに無料で挑戦できます。思考力が育つ土台となる5分野(空間認知・平面認知・試行錯誤・論理・数的処理)を網羅的に楽しみながら学べる知育アプリ「シンクシンク」の中から、お子さまに大人気の問題を厳選して収録してあります。

直感的にルールがわかり、ゲーム感覚で遊べるため、お子さま一人でも、家族みんなでも楽しむことができます。1回3分で終わるので、お買い物の合間の「ちょっと待っていてね」といったスキマ時間にもぴったりです。
エンタープライズ版シンクシンクは既に、日本最大手のスポーツ用品店、アルペンで導入されています。遊んで学べる体験提供で保護者の満足度向上に貢献したことで、当初の導入店舗10店から徐々に拡大し、現在では全国41店で楽しまれています。

ご興味を持って頂いた企業様は、ぜひ下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください。
【お問い合わせフォーム】https://think.wonderfy.inc/contact/

エンタープライズ版シンクシンク導入の背景(高島屋 担当者様よりコメント)

タイトルとURLをコピーしました